ミーティング

沖縄SUN

2011年02月20日 22:41

あっというまに、日曜日も終わろうとしています。

サザエさん症候群(※次の日からの学校、仕事のことを考えると憂鬱になり、体調不良になること)に
なるためのサザエさんを見ることができないため、曜日の感覚が麻痺している今日この頃です。



今日はあるチームの主将と投手とお話しました。

主将は、今日の私、ブログに載りますね~

なんて言うから、

絶対名前も学校名も載せないでやろうと思います


どこのチームの選手も上手くなりたいと思っていますね。
上手くなりたい、強くなりたい、優勝したいって
思うのですが、

行動が伴わないことが多いのです。

そんなとき、主将は悩むわけです。


悩んで解決するなら、一生悩みなさい

なんて心で思っても(笑)、口には出さずに
話を聞きます。


話を聞くのはいつでもできますから。


それにしても、

部活でも会社でも面白いことが起きます。

部活では、強くなりたい、優勝したい、レギュラーになりたいって思ってプレーするのですが、
できるだけきつい練習は避けたいと思うし、ダッシュの回数を減らしたいと思うし、
嫌なことがあるとすぐに不平不満言ってチームのムードを悪くする。
会社では、売り上げ上げたい、契約取りたいなんて思って仕事するのですが、
残業はしたくない、勉強はしたくない、仲間の足を引っ張る、悪口を言う・・・
仕事帰りに居酒屋に行き上司の悪口で盛り上がる。


気持ちと、行動に明らかにギャップがありますよね。

そんなんじゃ勝てないよ~って思うんですけど。
人間の不思議なところですよね。

そのギャップを埋めることができたら、
上手くなるし、勝てるようになると思うんですよね。


明日、そのギャップを埋める方法を書けたらいいな~
ってたぶんかけない。

明日はメルマガ発行の日ですね。
先週はソフトボール旅行中でお休みしたので、
明日は書くぞ。


そうそう、今日お話した主将&投手のお二人には、
悩みを解決する方法をお伝えしますので。



今日もソフトボール選手&指導者のみなさん、
お疲れ様でした。





関連記事