ソフトボール基礎講座1

沖縄SUN

2011年10月19日 20:59


【コザ高校女子ソフトボール部】

こんばんは 沖縄SUNです。

週刊レキオに沖縄SUNが掲載されました。その記事をPDFファイルにしました。
これで見れます。
沖縄SUNが琉球新報社週刊レキオに掲載されました
・ソフトボールインストラクター1
・ソフトボールインストラクター2


今日は

ソフトボール基礎講座の案内です。


ソフトボールの基本であるキャッチボールを中心とした
講座(クリニック)を開催します。


日時:2011年11月3日(木)受付8:30 
9:00~12:00 若干変更になる可能性あります

場所:宜野湾市民グランド
    

講師:崎原 貴美子 氏 
  コザ高等学校女子ソフトボール部監督
  アニバーサリー沖縄主将

参加費:個人参加     500円(一人)
    チーム参加   3,000円(1チーム)
    沖縄SUN会員は会員価格2,500円です。
    講習会当日お支払いください。

定員: 50名

備考: グラブ、ボールなど使用する道具は、各自で
持参してください。雨天時は中止となります。

申込方法:メールおよびFAXにてお申込ください。
なお、クリニック時の事故・怪我等に関して講師及び会場提供者は一切の責任を負いません。
各自で、スポーツ安全保険等に加入することをお勧めします。

申込期限:10月28日(金)
     定員に達し次第、募集を終了いたします。応募者多数の場合は、お断りすることがございます。

お申込先
メール:基礎講座申込
FAX送信先:098-989-7702〔沖縄SUN〕
問合せ先 :090-8669-1294〔 仲里 〕

主催:沖縄SUN   沖縄国際大学女子ソフトボール部  ソフトボール上達練習法研究会沖縄支部
協力:コザ高等学校女子ソフトボール部


講師の崎原さんの経歴をここに書きましょうね。

昭和59年度より現在まで、沖縄選抜メンバーとして活躍。
・昭和63年~平成17年までの18年間、
沖縄成年女子チーム主将
・平成18年度から沖縄成年女子チーム監督
クラブチームでの活躍
・平成10年度より国体メンバーでクラブチームを立ち上げ、立ち上げより、現在まで主将を務める。
・平成11年から22年まで全国クラブ選手権大会出場、九州クラブ優勝4回、平成12年全国クラブ選手権優勝



この経歴は抜粋です。
沖縄の女子ソフトボールを語る上で、
崎原さんはぜったいはずせません。


沖縄SUNが以前、高校生の指導をしていたとき、
よく対戦していたのが崎原さん率いるコザ高校です。

ほとんど負けました。

コザは、近隣中学校にソフトボール部が好くなく、
ほとんどの選手がソフトボール初心者です。

僕が指導していたチームも初心者が多かったのですが、
コザには勝てませんでした。

勝てない理由はいくつかありますが、
一番は
ハートです。

コザの選手のプレーはとても気持ちいいです。
ベンチも雰囲気もとても素晴らしい。

初心者ばかりのチームですが、
経験者がほとんどの、
読谷や浦商、知念と互角の戦いを展開できるのです。

僕はいつもコザのあの強さを、秘密を知りたかったのです。


小学生、中学生のみなさんに
崎原さんの熱いハートとソフトボールの思いを伝える機会を作りたかったのです。


小中学生の指導者の皆さん、
ぜひ11月3日、宜野湾でお会いしましょう。
待っています!




さて、

沖縄SUN女子ソフトボールクラブは、
今年は(2期生)は、
中学1年生から3年生のソフトボールをしたい人が対象です。

チームについての質問はメールが電話で
お問い合わせください。


メールでのお問合せは
お問合せ


お電話でのお問合せはこちら

090-8669-1294 【仲里 8時~19時】




中学クラブチームは、
ソフトボールが好きで、ソフトボールを楽しくプレーしたい中学生のチームです。

全国大会出場を目指していますよ♪

愛知県一宮のソフ研のクラブチームは10名以上集まって活動しているそうです。
ソフ研ソフトボールクラブ


※※※※※※※※


今後のソフトボールエンジョイ伝染活動は以下のことを取り組む予定です。

中・高校生クラブチーム結成する。
2010年のクラブチームの説明記事です⇒クラブ説明をクリック


2010年のクラブチームのパンフレット⇒クラブパンフレットをクリック
クラブの内容は2010年度とほぼ同じになります。指導スタッフに大学生が新たに加わります。

クラブチームについて詳しく知りたい方はメールで問い合わせができます
クラブに興味のある方はここをクリックするとメールを送ることができます。

ソフトボールを通じて東北関東大地震の義援金を募集しています⇒ソフトボールでできる貢献

関連記事