てぃーだブログ › 沖縄ティーボール連盟~野球・ソフトボール普及活動実施中~ › ソフトボールクリニック › ソフトボールクリニック【指導者勉強会】
ベースボール型スポーツが好き、応援したい気持ちをクリックで表明を にほんブログ村 野球ブログ ソフトボールへ

2010年03月31日

ソフトボールクリニック【指導者勉強会】

沖縄ソフトボールクリニックの最後のメニューは


指導者向け勉強会です。

才野先生、藤原先生はハードスケジュールにも関わらず
最後まで一切手抜きせず、素晴らしい勉強会を開催してくださいました。

最初は、才野先生の講義です。
ソフトボールクリニック【指導者勉強会】

これまでの指導の経験から導きだされた指導理論を惜しげもなく披露する先生。
ここまで細かくソフトボールを分析している人は日本に何人いるのだろうかと言うくらい
すごい内容です。

キャッチャーの配球一つにしても、これだけの配球方法があるなんて目からウロコです。
打順の組み方、試合展開の仕方、特に沖縄のチームの指導者には参考になるお話がたくさんあったと思います。


続きまして、


藤原先生の講義。
昔話からスタート。
ソフトボールクリニック【指導者勉強会】

選手の育成方法、競い勝つチームを作るには、などなどさすが藤原先生とうなる内容のお話をたくさん教えていただきました。

ソフトボールクリニック【指導者勉強会】

途中からはピッチング指導の話になり、さらにパワーアップした講義になりました。
そして、質疑応答では、
予定時間を15分もオーバーして終了。


とても有意義な勉強会になりました。


才野先生から参加者に特別プレゼントがありました。
内容はヒミツです。

30ページ超の秘密のdataです。
これは参加者にとって一生物のプレゼントになったのではないでしょうか。

僕も参加して(主催者ですが…)良かった~





もうひとつのクリニック

ソフトボールクリニック【指導者勉強会】

年齢を考慮せずスケジュールを組んだため、先生方にご迷惑をおかけしました。
沖縄メディカル・スポーツ学院の学生さんにお願いをして、
先生の体のケアをしてもらいました。





同じカテゴリー(ソフトボールクリニック)の記事
講習会ですって
講習会ですって(2014-12-07 12:43)

コメントへの返信2
コメントへの返信2(2013-06-06 20:56)