ベースボール型スポーツが好き、応援したい気持ちをクリックで表明を にほんブログ村 野球ブログ ソフトボールへ

2010年07月28日

1回戦まで3日~

インターハイ特集というカテゴリーを作りました。

午後6時ごろ、嘉手納野球場前を通ったのですが、
ソフトボールチームが練習帰りでしょうか?
赤いユニフォームのみなさんが歩いていました。

早速練習したんですかね。

今日、沖縄県チームとインターハイ出場するチームが練習試合をしたようです。
沖縄に到着して、そのままグランドに行き、試合をしたようですよ。


明日も複数のグランドで練習試合が行われるようです。


さて、今日は那覇空港に行ってきました。
あるチームの送迎です。

今日は思ったより道路は込んでいませんでした。
行きは国道330号線、帰りは高速道路を名嘉地から沖縄南インターを通りました。
那覇はいつもと一緒の込み具合。
高速道路も予想の範囲内の込み具合でした。

事故が起きると、かなり渋滞するかもしれませんね。
安全運転を心がけよう。

天気も不安定です。雨対策も必要かも知れません。

車の中で、監督さんとお話をしました。
いろんなお話をする中で、

ソフトボールの普及についてをお話しました。

監督さんのチームの卒業生が指導者となって帰ってきているとのこと。
学校で行っている指導は種まきだから、花を咲かせるためにやっている、とおっしゃっていました。

高校でソフトボールを引退するのではなくて、
卒業してもソフトボールを続けて欲しいしとおっしゃっていて、
今3年生の選手も卒業後に実業団で続けるんだよって、嬉しそうにお話していました。


僕も監督のお話を聞いていて嬉しくなりました。

僕が指導していたチームは、高校からソフトボールをはじめて、
高校でソフトボールを引退するひとがほとんどでした。

それが今、2名、大学でソフトボールを続けています。

その子たちが沖縄に帰ってきて、ソフトボールを続けていけるよう、
良い環境を作って行きたいなと思います。


明日は練習試合観戦してきます。

早く寝て朝早くからソフトボール三昧してきます。

メルマガやってます!
沖縄ソフトボールマガジン登録はこちらから
http://okinawasun.com/k/mm.html【沖縄SUN携帯サイト】
今日メルマガ読者さんに声をかけられました。読んでますよ~って。書いてますよ~っていいましたニコニコ



同じカテゴリー(インターハイ特集)の記事
嘉手納敗れる
嘉手納敗れる(2010-08-10 14:42)

8月9日大会中止
8月9日大会中止(2010-08-09 09:32)


Posted by 沖縄SUN at 21:41 │インターハイ特集