ベースボール型スポーツが好き、応援したい気持ちをクリックで表明を にほんブログ村 野球ブログ ソフトボールへ

2011年11月27日

クラブ練習【11月27日】

クラブ練習【11月27日】

こんばんは 沖縄SUNです。

今日も、まずはDVDの紹介から。
2011年インカレ準優勝の鈴鹿国際大学女子ソフトボール部田中大鉄監督の
ノック術DVDがソフトボール上達練習法研究会より発売になりました。

特典の
ソフトボールルール
練習メニュー作成ソフト
は、
沖縄SUN(ソフ研沖縄支部)が作成しています。
(東風平中学校女子ソフトボール部・嘉手納フレンズ女子ソフトボール部、島袋舞子・又吉恭平)


田中監督のノック術


さてと、
今日は中学生女子ソフトボールクラブの練習日でした。
ある中学校にお願いをして練習に参加させていただきました。

久しぶりの大人数での練習で、
とても楽しかった様子のクラブ生。


そして、クラブの練習を見学にきた中学生。
ソフトボールがしたいようです。
以前、学校の部活(ソフトボール以外)がいいのでは?
というお話をしたのです。


他の部活に入ることも考えているようで、
たくさん悩んでいるとのこと。


学校にソフトボール部があればいいのになぁ~
って思うのですが、
平等のようで平等じゃない公教育。

ソフトボールがやりたい子供たちに
ソフトボールができる環境を作るのが、
私たち大人の役割だと思っていますので、
ソフトボールができる環境を作っています。


ですから、
いつでも練習に参加してください。
拒否しません。


沖国大での練習は、
大学生、高校生、中学生が練習に参加しています。

ソフトボールがやりたい人、
いつでも声かけて下さい。

待っています。


そうそう、

高校九州大会の結果ですが、

男子は

嘉手納高校がベスト4(大村工業に敗れました)
読谷高校が二回戦敗退


女子は
読谷高校、嘉手納高校
ともに一回戦敗退です。


今週土日は、地区中体連が始まる予定です。

それでは
今日はこの辺で。


週刊レキオに沖縄SUNが掲載されました。その記事をPDFファイルにしました。
これで見れます。
沖縄SUNが琉球新報社週刊レキオに掲載されました
・ソフトボールインストラクター1
・ソフトボールインストラクター2

ただいま、選手募集中です!
中学生女子ソフトボールクラブチームの案内


2010年のクラブチームの説明記事です⇒クラブ説明をクリック
クリックして読んで見て下さい。クラブチームの必要性がご理解いただけると思います。

2010年のクラブチームのパンフレット⇒クラブパンフレットをクリック



同じカテゴリー(クラブ)の記事

Posted by 沖縄SUN at 21:15 │クラブ