ベースボール型スポーツが好き、応援したい気持ちをクリックで表明を にほんブログ村 野球ブログ ソフトボールへ

2012年05月07日

中学硬式野球

どーも、沖縄SUNです。

はじめてこのブログを訪問された方は、こちらをどうぞ。
沖縄SUNとは


ゴールデンウィーク明けの今日、
全国のbaseballkids&softballkidsは学校で寝てしまわなかったでしょうか。
眠いね~連休明け。


さて、
今日は中学硬式野球チームって
どれくらいあるの?
という話を。

中学野球小僧3月号より紹介します。


2012年2月1日現在、
1442チーム。
約5万人の選手がプレーしています。

野球の団体が9団体あります。

・財団法人全日本リトル野球協会リトルシニア委員会(リトルシニア)
・財団法人日本少年野球連盟(ボーイズ)
・特定非営利活動法人全日本少年硬式野球連盟(ヤング)
・公益社団法人日本ポニーベースボール協会(ポニー)
・日本硬式少年野球連盟(ジャパン)
・九州硬式少年野球協会(フレッシュ)
・全国少年硬式野球協会(サン)
・西日本中学硬式野球連盟(レインボー)
・関西少年硬式野球連盟(スター)

たくさんありますね。

昨秋のドラフトで、硬式クラブチーム出身の5名が1位指名されています。
クラブチームに所属する選手は、甲子園、プロを目指している選手が多いようです。
チームによりますが、土日の練習がメインで、平日は自主練習が多いようです。

さて、
沖縄の中学硬式野球はポニーリーグがはじめてだったような。
詳しい人教えてください。
今は、
ボーイズが10チーム
ヤングが7チーム
ポニーが7チームの
全24チームのようです。


硬式野球の指導者はプロ経験者や社会人野球出身者が多いようで、
沖縄も親富祖さん、大野さんたちプロ経験者が指導者として活躍しています。
新里紹也さんは沖縄各地で指導していますね。


いろんな形でプレーできますね。

選択肢が多いことはいいことだと思います。

それでは、今日はこの辺で。





同じカテゴリー(野球)の記事

Posted by 沖縄SUN at 20:01 │野球