2013年06月17日
選手のプライド
どーも、沖縄SUNです。
ソフトバンクの松中選手が、
交流戦優勝セレモニーに参加することを拒否した件が話題になっています。
三冠王選手のプライドが~って。
新聞によると、松中選手は今日は出番がないことを伝えられ、
出場の準備をしていなかったようです。それが、急きょ代打を告げられたため、
ご機嫌が斜めになったということ。
また、交流戦優勝に貢献できなかったということもあり、
セレモニーに参加したくなかった、ということのようです。
わかるんですけどね、僕もボイコットしたくなる。でも、そこは我慢。
自分の感情は絶対ネガティブになっていますが、チームが優勝したということを
喜び祝うためのセレモニーですからね。
最近、私がレポート書きましたよね。
読んだ人も多いと思いますが、
上から目線って書いてますが、自分も上から目線していますよ~
選手にマイナスのことやっています。
だから、私は自分自身を戒める意味を込めて、
レポートを書きました。
昨日、あるOGにメールをしました。
彼女は部活を途中で辞めたんですね。
その辞めた理由は私は聞く機会がありませんでした。
彼女が部活に来なくなった前の日の練習での出来事について、
気になっていたことがあって、それが原因かなと思っていたんですけど、
そのことをメールで伝えました。
彼女から返信がありまして、
退部の理由を知ることができました。
部活に来なくなった先日の練習が直接の原因ではなかったようです。
起用法であったり、コンバートであったり etc.
あの時、自分はどうすべきだったのか、
何がベストの選択だったのか、考えるのですが、あの時は戻ってきません。
ですから、
過去の出来事から学び、
同じことを起こさないようにしなきゃいけません。
自戒ですね。
コミュニケーションは大事だ。うん。
そんな私の自戒の念を込めたレポートはこちらからご覧になれます。
http://bit.ly/151zSnO
なんらかのヒント、きっかけになれば幸いです。
ということで、今日はこの辺で。
一流選手への道は一流の動きを知ることから始まります。
映像があるのでクリックして本物に触れてみてください。
一流のプレーを生み出す動作感覚
「ソフトボール選手が知っておきたい力の使い方」
ソフトバンクの松中選手が、
交流戦優勝セレモニーに参加することを拒否した件が話題になっています。
三冠王選手のプライドが~って。
新聞によると、松中選手は今日は出番がないことを伝えられ、
出場の準備をしていなかったようです。それが、急きょ代打を告げられたため、
ご機嫌が斜めになったということ。
また、交流戦優勝に貢献できなかったということもあり、
セレモニーに参加したくなかった、ということのようです。
わかるんですけどね、僕もボイコットしたくなる。でも、そこは我慢。
自分の感情は絶対ネガティブになっていますが、チームが優勝したということを
喜び祝うためのセレモニーですからね。
最近、私がレポート書きましたよね。
読んだ人も多いと思いますが、
上から目線って書いてますが、自分も上から目線していますよ~
選手にマイナスのことやっています。
だから、私は自分自身を戒める意味を込めて、
レポートを書きました。
昨日、あるOGにメールをしました。
彼女は部活を途中で辞めたんですね。
その辞めた理由は私は聞く機会がありませんでした。
彼女が部活に来なくなった前の日の練習での出来事について、
気になっていたことがあって、それが原因かなと思っていたんですけど、
そのことをメールで伝えました。
彼女から返信がありまして、
退部の理由を知ることができました。
部活に来なくなった先日の練習が直接の原因ではなかったようです。
起用法であったり、コンバートであったり etc.
あの時、自分はどうすべきだったのか、
何がベストの選択だったのか、考えるのですが、あの時は戻ってきません。
ですから、
過去の出来事から学び、
同じことを起こさないようにしなきゃいけません。
自戒ですね。
コミュニケーションは大事だ。うん。
そんな私の自戒の念を込めたレポートはこちらからご覧になれます。
http://bit.ly/151zSnO
なんらかのヒント、きっかけになれば幸いです。
ということで、今日はこの辺で。
一流選手への道は一流の動きを知ることから始まります。
映像があるのでクリックして本物に触れてみてください。
一流のプレーを生み出す動作感覚
「ソフトボール選手が知っておきたい力の使い方」
Posted by 沖縄SUN at 12:22
│指導者向け
この記事へのコメント
今晩は沖縄さん!自分は指導者では有りません。ある中学校にいた鬼コーチに協力してただけです(^o^)/審判などいろいろ!前は県内で上位だった女子チームっていったら分かりますよね多分!
Posted by 総理大臣 at 2013年06月17日 21:13
総理大臣様
コメントありがとうございます。
中学校の鬼コーチって多いと思うのですが(笑)
おおよそ予想がつくので、
なるべく予想しないようにします(笑)
コメントありがとうございます。
中学校の鬼コーチって多いと思うのですが(笑)
おおよそ予想がつくので、
なるべく予想しないようにします(笑)
Posted by 沖縄SUN
at 2013年06月18日 07:08

こんにちは沖縄さん(*^o^*)自分が知ってる鬼コーチは其処らへんの鬼コーチとはレベルが違い過ぎます(>_<)沖縄さんも、〜杯の監督会議に行ってると思います。野球の球種の名前の所に!マズイかな

Posted by 総理大臣 at 2013年06月18日 18:49