ベースボール型スポーツが好き、応援したい気持ちをクリックで表明を にほんブログ村 野球ブログ ソフトボールへ

2010年09月13日

インカレ7

沖縄に帰ってきました~

今日は朝6時に愛知県一宮を出発。

6時17分の新幹線のぞみ95号に乗り、名古屋から新大阪へ。

新大阪から関西国際空港へ。

いや~
今回の旅も収穫がたくさんありました。

男子優勝のIPU環太平洋大学の4番打者が具志川高校出身というんだよね~
G高頑張っているなぁ~

それから、
しんぱ~んさん。

頼むよ~というジャッジがいくつかありました。

ほんと、僕が現役だったら相当抗議しているでしょうね。
退場させられていたかも。


あとは、
男子決勝は同志社のエラーがいっぱい。
決勝にふさわしくないプレーだよなぁ~。
もうちょっと頑張ってほしかった。

大学日本一を決める大会だけど、
男子の観戦者は50名くらいだったような。
そのうちベスト4の関西大学の選手&マネージャーが25名くらい。

男子の決勝を外野から見ている人は、
僕と早稲田大のシャツ着た人だけ。

女子は外野フェンスいっぱい観戦者がいました。


これが日本一を決める試合かぁなんて
ちょっとさびしい気持ちになりながら、観戦していました。

明日、ソフトボールの旅をまとめた記事を書きます。


多治見西高校、ソフトボールスクール(ソフトボール上達法研究会)のことも書きますよ。
沖縄に必要じゃないかな?というものがいくつか見つかったので、
みなさんにお伝えしましょうね。


それでは



同じカテゴリー(ソフトボール大会)の記事
鏡原中初優勝!
鏡原中初優勝!(2016-04-30 11:30)

高校秋季九州大会
高校秋季九州大会(2014-11-24 17:02)

長崎国体開催
長崎国体開催(2014-10-14 12:28)

中堅手の指導
中堅手の指導(2014-08-17 15:00)

九州大会終了
九州大会終了(2014-07-13 21:11)


Posted by 沖縄SUN at 22:12 │ソフトボール大会
この記事へのコメント
お久しぶりです。
最近忙しく、なかなか落ち着いて試合観戦も出来なく自分の娘の試合ぐらいしか見れず、メールもあまり見れなかったです。
インカレ観戦はどうでしたか? 沖縄SUNさんがインカレ観戦してる間に普天間高校女子は頑張ってますよ。

これからは少しずつ伝染活動をお手伝いしていきたいです。
Posted by Y夫婦 at 2010年09月13日 22:55
Yさん、お久しぶりです。
K高校はどうでしたか?

普天間に関しては、富山までうわさが聞こえてきましたよ。
インカレでは、男子で優勝のIPU環太平洋大学の4番打者が具志川高校出身で、優勝に貢献していました。

女子は、連覇を狙う東北福祉大学が準決勝で延長9回サヨナラ負けでした。

沖縄のソフトが強くなるための勉強してきましたよ。

伝染活動のご協力ありがとうございます。
Posted by 沖縄SUN沖縄SUN at 2010年09月13日 23:13