2010年12月14日
ソフトボール大会の案内
今日は大会のご案内です。
第1回嘉数オープン杯女子ソフトボール大会
を開催します。
大会の主旨
小学生の大会が少ないとの声がありました。中学生の大会ももっと欲しいとの声がありました。
小中高校の交流、指導者同士の交流も必要だと言う声がありました。
そんな皆様の要望にお応えする大会を開催します。
今大会は
沖縄の女子ソフトボールの底辺を拡大し、レベルアップを図る大会を目指します。
期日
・平成23年1~3月
参加資格
・平成22年度ソフトボール協会チーム登録をしていることを問いません。クラブチームも引退選手もOKです。
・チーム登録人数に制限はありません。同一チームで、2チーム以上参加することができます。
・ユニフォームに特に規定はありません。
・各チームで保険に加入しましょう。
・大会運営に協力しましょう。
競技規則
・平成22年度日本ソフトボール協会競技規則による。ただし、各グランド、試合に応じてローカルルールを採用できる。
・3号ゴムボールを使用する。
・投手捕手間は、小学生 10.67m 中学生 12.19m 高校生 13.11m 塁間は18.29m 本塁二塁間は25.86m
・競技は7 イニング制で行う。コールドゲームは3回以降10点差、5回以降7点差。タイブレークに関して
は、当該チーム同士で判断する。
競技方法
・総当りのリーグ戦。上位4チームが決勝リーグに参加できる。
監督会議
12月22日(水)午後8時 場所 チェンジアップ 宜野湾市志真志3丁目 中商近く吉野家向かい
参加費
・1チーム3,000円 監督会議時にお支払いください。
表 彰
優勝、準優勝は楯、最優秀選手、優秀投手はメダルを贈呈します。
注意事項
(1)負傷者については各チームの責任とする。
(2)ゴミは各チームで持ち帰り、会場の捨て場には絶対に捨てない事。
(3)施設の利用規定により、会場内での飲食飲水は禁止。
(4)施設等を破損及び損壊をもたらした場合には、当該チームで弁償する事。
詳細はこちらから要項をダウンロードしてください。
嘉数オープン杯大会要項はこちらをクリック⇒大会要項
嘉数オープン杯申込書はこちらをクリック⇒申込書
申込、お問合せは、仲里まで
電話 090-8669-1294
MAIL info@okinawasun.com
多くのチームと交流してソフトボールの輪を広げて行きたいです。
第1回嘉数オープン杯女子ソフトボール大会
を開催します。
大会の主旨
ソフトボールを通して小中高校生、指導者の交流とレベルアップの場とし、ソフトボール競技の底
辺拡大を目指す大会とする。
小学生の大会が少ないとの声がありました。中学生の大会ももっと欲しいとの声がありました。
小中高校の交流、指導者同士の交流も必要だと言う声がありました。
そんな皆様の要望にお応えする大会を開催します。
今大会は
沖縄の女子ソフトボールの底辺を拡大し、レベルアップを図る大会を目指します。
期日
・平成23年1~3月
参加資格
・平成22年度ソフトボール協会チーム登録をしていることを問いません。クラブチームも引退選手もOKです。
・チーム登録人数に制限はありません。同一チームで、2チーム以上参加することができます。
・ユニフォームに特に規定はありません。
・各チームで保険に加入しましょう。
・大会運営に協力しましょう。
競技規則
・平成22年度日本ソフトボール協会競技規則による。ただし、各グランド、試合に応じてローカルルールを採用できる。
・3号ゴムボールを使用する。
・投手捕手間は、小学生 10.67m 中学生 12.19m 高校生 13.11m 塁間は18.29m 本塁二塁間は25.86m
・競技は7 イニング制で行う。コールドゲームは3回以降10点差、5回以降7点差。タイブレークに関して
は、当該チーム同士で判断する。
競技方法
・総当りのリーグ戦。上位4チームが決勝リーグに参加できる。
監督会議
12月22日(水)午後8時 場所 チェンジアップ 宜野湾市志真志3丁目 中商近く吉野家向かい
参加費
・1チーム3,000円 監督会議時にお支払いください。
表 彰
優勝、準優勝は楯、最優秀選手、優秀投手はメダルを贈呈します。
注意事項
(1)負傷者については各チームの責任とする。
(2)ゴミは各チームで持ち帰り、会場の捨て場には絶対に捨てない事。
(3)施設の利用規定により、会場内での飲食飲水は禁止。
(4)施設等を破損及び損壊をもたらした場合には、当該チームで弁償する事。
詳細はこちらから要項をダウンロードしてください。
嘉数オープン杯大会要項はこちらをクリック⇒大会要項
嘉数オープン杯申込書はこちらをクリック⇒申込書
申込、お問合せは、仲里まで
電話 090-8669-1294
MAIL info@okinawasun.com
多くのチームと交流してソフトボールの輪を広げて行きたいです。
Posted by 沖縄SUN at 13:31
│ソフトボール大会