2018年09月02日
社会人野球と高校野球とそして、ティーボール
ども、沖縄ティーボール連盟です。
9月になりました、台風模様、秋模様ですかね。
さて、先日、日本ティーボール協会事務局を訪問してきました。
目的は、沖縄県連盟の状況報告です。

吉村理事長、岩浪専務理事、頼住事務局長に報告いたしました。
沖縄県連盟の取組を評価いただきました。嬉しいですね(*^▽^*)
それから、全国一斉イベントのご案内があります。
10月7日は全国ティーボールの日として、
公益財団法人日本野球連盟の加盟チームが、地元幼稚園等を訪問し、
幼児にティーボールを指導します。
沖縄では、
・沖縄電力硬式野球部 https://www.okiden.co.jp/active/baseball/
・ビック開発ベースボールクラブ http://baseball.big-okinawa.com/
・エナジック硬式野球部 http://enagic-baseball.com/
・Mr.Kinjo
以上の4チームが県内各地でティーボール指導を行います。
現在、日本野球連盟と日本ティーボール協会が協力し、
都市対抗野球決勝戦の日に開催する「親子ティーボールイベント」を行い、ベースボール型スポーツの普及の取組を実施しています。
また、公益財団法人日本高等学校野球連盟が発表した、高校野球200年構想では、ティーボールの普及が明記されております。
こちらの、
「幼児&小学1・2年生のための ティーボール指導教本Ⅰ」は、
日本野球連盟、日本高等学校野球連盟、日本ティーボール協会の編著として発行しております。
社会人野球も高校野球も、そして、ベースボール型スポーツの関係団体が、
底辺拡大のためにティーボールの普及に一致団結しようとしている、ということではないでしょうか。

冊子のご挨拶をぜひ読んでいただけたらとても嬉しいです。

これからも、ティーボールを通してベースボール型スポーツの普及に邁進いたします。
9月になりました、台風模様、秋模様ですかね。
さて、先日、日本ティーボール協会事務局を訪問してきました。
目的は、沖縄県連盟の状況報告です。

吉村理事長、岩浪専務理事、頼住事務局長に報告いたしました。
沖縄県連盟の取組を評価いただきました。嬉しいですね(*^▽^*)
それから、全国一斉イベントのご案内があります。
10月7日は全国ティーボールの日として、
公益財団法人日本野球連盟の加盟チームが、地元幼稚園等を訪問し、
幼児にティーボールを指導します。
沖縄では、
・沖縄電力硬式野球部 https://www.okiden.co.jp/active/baseball/
・ビック開発ベースボールクラブ http://baseball.big-okinawa.com/
・エナジック硬式野球部 http://enagic-baseball.com/
・Mr.Kinjo
以上の4チームが県内各地でティーボール指導を行います。
現在、日本野球連盟と日本ティーボール協会が協力し、
都市対抗野球決勝戦の日に開催する「親子ティーボールイベント」を行い、ベースボール型スポーツの普及の取組を実施しています。
また、公益財団法人日本高等学校野球連盟が発表した、高校野球200年構想では、ティーボールの普及が明記されております。
こちらの、
「幼児&小学1・2年生のための ティーボール指導教本Ⅰ」は、
日本野球連盟、日本高等学校野球連盟、日本ティーボール協会の編著として発行しております。
社会人野球も高校野球も、そして、ベースボール型スポーツの関係団体が、
底辺拡大のためにティーボールの普及に一致団結しようとしている、ということではないでしょうか。

冊子のご挨拶をぜひ読んでいただけたらとても嬉しいです。

これからも、ティーボールを通してベースボール型スポーツの普及に邁進いたします。
2018年07月01日
第4回おきなわエンジョイ・ティーボール大会結果
こんにちは。台風ですね。
夜に暴風域に入るかもしれません。台風対策はバッチリでしょうか?
さて、先日、6月24日に開催しました、
第4回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会の結果をお知らせします。
優勝
・安慶田ライオンズ・室川新星 合同チーム
準優勝
・美里オリオンンズ
優勝しました、安慶田ライオンズ・室川新星合同チームは、
埼玉西武ドームにて開催される、文部科学大臣杯第21回全国小学生ティーボール選手権大会へ沖縄県代表として、
推薦いたします。
大会にご協力入たただきました、すべての皆さまにお礼申し上げます。

【表彰式】

【開会式の様子】
夜に暴風域に入るかもしれません。台風対策はバッチリでしょうか?
さて、先日、6月24日に開催しました、
第4回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会の結果をお知らせします。
優勝
・安慶田ライオンズ・室川新星 合同チーム
準優勝
・美里オリオンンズ
優勝しました、安慶田ライオンズ・室川新星合同チームは、
埼玉西武ドームにて開催される、文部科学大臣杯第21回全国小学生ティーボール選手権大会へ沖縄県代表として、
推薦いたします。
大会にご協力入たただきました、すべての皆さまにお礼申し上げます。

【表彰式】

【開会式の様子】
2018年06月15日
(重要)ティーボール大会延期のお知らせ
第4回おきなわエンジョイ・ティーボール大会チャンピオンシップトーナメントは、
6月16日(土)から6月24日(日)開催に変更になります。
大会会場は、北中城村しおさい公苑
開会式は9時を予定しております。
なお、フレンドシップリーグの開催については、後日改めて報告いたします。

6月16日(土)から6月24日(日)開催に変更になります。
大会会場は、北中城村しおさい公苑
開会式は9時を予定しております。
なお、フレンドシップリーグの開催については、後日改めて報告いたします。

2018年05月14日
ティーボール大会開催のお知らせ
こんにちは!お久しぶりです。
久しぶりの投稿はティーボール大会のお知らせです。
第4回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会
兼文部科学大臣杯争奪第21回全国小学生(3.4年生)ティーボール選手権大会沖縄県予選
1. 開催日時 :平成30年6月16日(土) 開会式 9時00分 試合 10時~
予備日 平成30年6月24日(日)
2.会 場:北中城村しおさい公苑 北中城 村 熱田 2070
3 競技規則:日本ティーボール協会のオフィシャルルールに準ずる。
なお、ボール、バット、バッティングティーは主催者側にて準備する。
4 参加資格
(1)チャンピオンシップトーナメント(全国大会県予選)24チーム
小学校3・4年生(男女混合も可)で編成したチームとする。
引率責任者1名 選手10~16人 合計17人までとする。
(2)フレンドシップリーグ 6人制ティーボールを採用 10チーム
年齢制限なし、男女混合、障がい者もプレーできます。
引率責任者1名 選手6〰10人 合計11人までとする。
5. 競技方法 。
(1)チャンピオンシップはトーナメント形式 ケンコー11インチゴム(全国大会公式球)
(2)フレンドシップはリーグ形式 ケンコーティーボール12インチ
6. 表 彰 チャンピオンシップトーナメントの優勝、準優勝、3位チームに賞状を授与する。
7.組 合 せ
(1)チャンピオンシップは代表者会議にて決定、当日掲示する。
(2)フレンドシップは当日決定、掲示する。
8.参 加 申 込
(1)本大会所定の申込用紙に必要事項を記入して、下記に申し込む。
(2)申込期日 平成30年5月28日(月)〰平成30年6月3日(日)必着
(3)申込先 ※定数になり次第、申込期日前でも終了します。
詳細はこちらの大会要項をご覧ください。
こちらをクリック→第4回大会要項
申込書はこちら
こちらをクリック→チャンピオンシップ申込書
こちらをクリック→フレンドシップ申込書
久しぶりの投稿はティーボール大会のお知らせです。
第4回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会
兼文部科学大臣杯争奪第21回全国小学生(3.4年生)ティーボール選手権大会沖縄県予選
1. 開催日時 :平成30年6月16日(土) 開会式 9時00分 試合 10時~
予備日 平成30年6月24日(日)
2.会 場:北中城村しおさい公苑 北中城 村 熱田 2070
3 競技規則:日本ティーボール協会のオフィシャルルールに準ずる。
なお、ボール、バット、バッティングティーは主催者側にて準備する。
4 参加資格
(1)チャンピオンシップトーナメント(全国大会県予選)24チーム
小学校3・4年生(男女混合も可)で編成したチームとする。
引率責任者1名 選手10~16人 合計17人までとする。
(2)フレンドシップリーグ 6人制ティーボールを採用 10チーム
年齢制限なし、男女混合、障がい者もプレーできます。
引率責任者1名 選手6〰10人 合計11人までとする。
5. 競技方法 。
(1)チャンピオンシップはトーナメント形式 ケンコー11インチゴム(全国大会公式球)
(2)フレンドシップはリーグ形式 ケンコーティーボール12インチ
6. 表 彰 チャンピオンシップトーナメントの優勝、準優勝、3位チームに賞状を授与する。
7.組 合 せ
(1)チャンピオンシップは代表者会議にて決定、当日掲示する。
(2)フレンドシップは当日決定、掲示する。
8.参 加 申 込
(1)本大会所定の申込用紙に必要事項を記入して、下記に申し込む。
(2)申込期日 平成30年5月28日(月)〰平成30年6月3日(日)必着
(3)申込先 ※定数になり次第、申込期日前でも終了します。
詳細はこちらの大会要項をご覧ください。
こちらをクリック→第4回大会要項
申込書はこちら
こちらをクリック→チャンピオンシップ申込書
こちらをクリック→フレンドシップ申込書
2017年09月23日
浦添いきいきスポーツ・レクリエーション祭りティーボール競技開催のお知らせ
ども、こんにちは!
沖縄ティーボール連盟です。
9月も後半に入り、秋風が吹くようになりました沖縄です。風が気持ちよいですね。
さて、秋と言えば、スポーツ。スポーツと言えば秋。
今年もスポーツの秋ティーボール大会を開催します。
ティーボールは上手い下手、経験の有無関係なく楽しめるスポーツです。
そして、ハンディキャップのある方でも参加可能なスポーツです。

〔地域のこどもたちで結成したチーム まてやーじゃがいも 赤白帽での参加〕
1 目 的 本大会は、浦添市民がティーボールを競い合い、コミュニケ-ションを深め合い、 心身の健全育成を目的とする
2 開催日時 平成29年10月9日(月)
チャンピオンリーグ 10時試合開始 12時終了(受付9時30分)
フレンドシップリーグ 14時試合開始 16時終了(受付13時30分)
3 会 場 浦添市民球場
4 競技規則 日本ティーボール協会のオフィシャルルールに準ずる。なお、ボール、バット、バッティングティーは主催者側にて準備する。
5 参加資格 (1)チャンピオンシップリーグ 6チーム
小学校4、3、2、1年生(男女混合も可)で編成したチームとする。
引率責任者1名 選手10~16人 合計17人までとする。
(2)フレンドシップリーグ 6人制ティーボールを採用 4チーム
年齢制限なし、男女混合、障がい者もプレーできます。
引率責任者1名 選手6〰10人 合計11人までとする。
フレンドシップは当日参加可能です(*^▽^*)
大会要項はこちら→ココ
申込書はこちら→ココ
連絡先はこちら→070-5815-3464(9時~18時)
mail⇒info@okinawasun.com
沖縄ティーボール連盟です。
9月も後半に入り、秋風が吹くようになりました沖縄です。風が気持ちよいですね。
さて、秋と言えば、スポーツ。スポーツと言えば秋。
今年もスポーツの秋ティーボール大会を開催します。
ティーボールは上手い下手、経験の有無関係なく楽しめるスポーツです。
そして、ハンディキャップのある方でも参加可能なスポーツです。

〔地域のこどもたちで結成したチーム まてやーじゃがいも 赤白帽での参加〕
1 目 的 本大会は、浦添市民がティーボールを競い合い、コミュニケ-ションを深め合い、 心身の健全育成を目的とする
2 開催日時 平成29年10月9日(月)
チャンピオンリーグ 10時試合開始 12時終了(受付9時30分)
フレンドシップリーグ 14時試合開始 16時終了(受付13時30分)
3 会 場 浦添市民球場
4 競技規則 日本ティーボール協会のオフィシャルルールに準ずる。なお、ボール、バット、バッティングティーは主催者側にて準備する。
5 参加資格 (1)チャンピオンシップリーグ 6チーム
小学校4、3、2、1年生(男女混合も可)で編成したチームとする。
引率責任者1名 選手10~16人 合計17人までとする。
(2)フレンドシップリーグ 6人制ティーボールを採用 4チーム
年齢制限なし、男女混合、障がい者もプレーできます。
引率責任者1名 選手6〰10人 合計11人までとする。
フレンドシップは当日参加可能です(*^▽^*)
大会要項はこちら→ココ
申込書はこちら→ココ
連絡先はこちら→070-5815-3464(9時~18時)
mail⇒info@okinawasun.com
2017年06月25日
2017年06月18日
大会結果 第3回ティーボール選手権大会
ども、ごんたくんです(笑)。
本日、6月18日、第3回おきなわエンジョイ・ティーぼーつ選手権大会
兼第20回文部科学大臣杯全国小学生ティーボール選手権大会県予選が行われました。
結果は、
優勝 宮里カープ
準優勝 与儀ファイターズ
三位 武蔵・浜川ジャイアンツ
優勝した、宮里カープには、文部科学大臣杯全国小学生ティーボール選手権大会への、
沖縄県代表として推薦いたしました。

【 優勝 宮里カープ 】

【 準優勝 与儀ファイターズ 】

【 三位 武蔵 】

【 三位 浜川ジャイアンツ 】
本日、6月18日、第3回おきなわエンジョイ・ティーぼーつ選手権大会
兼第20回文部科学大臣杯全国小学生ティーボール選手権大会県予選が行われました。
結果は、
優勝 宮里カープ
準優勝 与儀ファイターズ
三位 武蔵・浜川ジャイアンツ
優勝した、宮里カープには、文部科学大臣杯全国小学生ティーボール選手権大会への、
沖縄県代表として推薦いたしました。

【 優勝 宮里カープ 】

【 準優勝 与儀ファイターズ 】

【 三位 武蔵 】

【 三位 浜川ジャイアンツ 】
2017年06月16日
連絡 明日の大会は中止
第3回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会
6月17日(土)中止です。(天候不順のため)
6月18日(日)開催します。9時集合です。
宜しくお願い致します。
6月17日(土)中止です。(天候不順のため)
6月18日(日)開催します。9時集合です。
宜しくお願い致します。
Posted by 沖縄SUN at
21:16
2017年06月10日
第3回沖縄県エンジョイ・ティーボール選手権大会対戦表
こんにちは
6月17,18日、北中城村しおさい公苑にて開催される、
第3回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会の対戦表ができました。
今年は20チーム参加です。
対戦表とタイムテーブルができました。
こちらからダウンロードできます⇒ここ
本大会の上位チームは、
沖縄県代表として、埼玉メットライフドーム(西武ライオンズ本拠地)にて開催される、
文部科学大臣杯第20回全国(3,4年生)ティーボール選手権大会に推薦いたします。
6月17,18日、北中城村しおさい公苑にて開催される、
第3回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会の対戦表ができました。
今年は20チーム参加です。
対戦表とタイムテーブルができました。
こちらからダウンロードできます⇒ここ
本大会の上位チームは、
沖縄県代表として、埼玉メットライフドーム(西武ライオンズ本拠地)にて開催される、
文部科学大臣杯第20回全国(3,4年生)ティーボール選手権大会に推薦いたします。
Posted by 沖縄SUN at
11:42
2017年05月15日
第3回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会
今年も開催します。
第3回おきなわエンジョイ・ティーボール選手権大会
兼文部科学大臣杯争奪全国小学生(3~4年生)ティーボール選手権大会沖縄県予選
小学3、4年生対象のチャンピオンシップ大会と、
だれでも参加できる6人制ティーボール大会を開催します。
開催日:平成29年6月17,18日
場 所:北中城村しおさい公苑
申 込:下記の大会要項を確認のうえ、下記リンク先にある申込用紙に必要事項を記入し、
メール、もしくはFAXにてお申し込みください。
それでは、今年も熱い戦いが繰り広げられることを楽しみにしております。
大会要項
チャンピオンシップ申込書
フレンドシップ申込書